ということで、スキーシーズンが終わるとやることがなくて、読書やサイクリングをしていたわけですが、もうすぐ冬なんですねー。
リフトを使って滑れるのは、10月末から7月末くらいまでの最大限8ヶ月間
毎年日本一早くオープンするスキー場は、
- 富士山の麓にあるイエティで今年は10月30日オープン。
それに続き、狭山や軽プリがオープンしますが、今年はさらに志賀高原も11月中旬にオープンできそう。新しくスノーマシンを導入したんですよね。
そして、最も遅くクローズするのが、
と、8ヶ月ありますが、リフトが終わってしまう前に、自分の財布が終わってしまいます。
やろうと思えば一年中滑ることも可能
さらに、リフトが終わっても、
- 月山はTバーがなくなるだけで、残雪がある限り、ハイクアップすれば滑れる
- 乗鞍岳も残雪が残っているところに、自分でハイクアップして滑る
- フランスやスイスまで行けば残雪がある
- 南半球のニュージーランドやオーストラリアは冬なので雪がある。
ということで、一年中スキーができるかは、お財布とやる気にかかっているワケです。
というわけで、いつかは一年中スキーを楽しんでみたいものですな。